ABOUT US / エイチジムの特徴
マシン、更衣室、オープンロッカーのみのシンプルなジムでスタッフは不在です。
QRコードの照合により、利用時間に応じた料金プランとなります。
飲み物、汗拭きタオル等はご持参下さい。
MACHINE / マシンについて
・無酸素エリアは1台で全身のワークアウトが可能なマシンのみを採用
・有酸素エリアでは自走式のトレッドミルを導入
自走式トレッドミルとは?
→電動モーターが無く、湾曲したランニングベルトを踏み出す事で回転し、自分の意思でスピード調整が可能なマシン
設備一覧
パワーラック 1台
スミスマシン 1台
ケーブルマシン 1台
マルチファンクショナルマシン 1台
フリースペース(ダンベルエリア) 有
トレッドミル 1台
トレッドミル(自走式) 1台
クロストレーナー 1台
リカンベントバイク 1台
無料Wi-Fi 有
トレーニングマシンの紹介
エイチジムこだわりのトレーニングマシンをご紹介します。
こちらのマシンを使用して思う存分トレーニングしていただけます。
他の利用者のことを考え、マナーを守ってご利用ください。

フリーウェイトで人気のBIG3(ベンチプレス、バーベルスクワット、デッドリフト)を高強度で使用でき、懸垂やディップス等の自重ワークアウトも可能。

バーベルがレールに沿って動くため、安全性が高い。軌道が決まっているため、狙った筋肉を追い込める。

フリーウェイト → 重力方向のみに負荷が掛かるため、動作中に負荷が抜けやすい。
ケーブルマシン → 重力方向に依存せず常に負荷が掛かり続けるため、筋肉を追い込みやすい。

ウェイトスタック式でピンの抜き差しによって強度変更が可能。複数のアームが1台に集約された安全性の高いマルチマシン。
ダンベルは1kgから細かい重量調整が可能で初心者や女性にも扱いやすく、ワークアウトのバリエーションも多い。

モーター駆動のランニングマシン。

モーターがなく、自分の走力でベルトが回転するランニングマシン。短時間でカロリー消費したい方におすすめ。

スキーのクロスカントリーのようなエクササイズが可能。

背もたれがついている自転車のため、間接への負担が少なく背中や腰、膝への問題が生じにくい。